9.鯛めしを作る
  鯛めしを作って見ました。

  【材 料…4人分】
  ・鯛      1尾
  ・米      3合
  ・昆布     10cm
  ・酒      大さじ2
  ・うすくち醤油 大さじ3
  ・塩      少々


まず鯛は塩をふり、グリルで両面を焼きます。

鯛は魚屋さんで鱗と内臓を取ってもらいました。
鯛めしにすると言ったら隠し包丁を入れて内臓を取って
くれました。よって外見は鯛の姿そのまま。

三枚に下ろした切り身を使っても良いのですが、この方
が断然格好良くて、正しくおめでたい感じ。
只、三枚に下ろした方が圧倒的に食べ易く、残ったアラ
を使って潮汁も作れるの実用的と言えるのですが。

米は洗いザルに取って水を切り、土鍋の中に入れる。
後は酒,うすくち醤油,水(米の1.2倍程度),昆布を
入れる。

我が家ではこの他、たけのこ(100g)を入れるの
ですが、今回は手元無かったので入れていません。
又、しいたけも入れたりするようです。



材料を入れたら土鍋のふたをして、後は普通にご飯を
炊く要領で。

別に土鍋を使う必要はなくて、炊飯器を使えば良いので
すが、土鍋の方が格好良いし、それよりも何よりも私の
家には炊飯器がないので、土鍋を使いました。



出来上がり。鯛の身は粗くほぐしてご飯と混ぜて器に
盛ります。この時、木の芽をあしらうと見栄えがする
のですが、これも今回はなし。

食べると時には、くれぐれも鯛の骨に気をつけて下さい。


「妻の手作り」トップに戻る

sungate HPのトップページに戻る