2.パスタを作る
【お詫び】
「2.パスタを作る」の材料に「ドライイースト 小さじ2」
が必要と書きましたが、これは誤りで必要ありません。
大変申し訳ありませんでした。2003.6.22追加
今回はパスタ。
料理の本やレストランのシェフにも聞いたりしながら色々やったあげく、
我が家ではこんな具合でパスタを作っています。
小生はセモリナ粉100%で作るとばかり思っていたのですが、そん
なことはないようです。
女房が聞いたレストランの手打ちパスタはセモリナ粉は全く使っていな
かったそうです。大きくはないがちゃんとしたレストランの話です。
【材 料…3人前】
・強力粉 200g
・セモリナ粉 100g
・オリーブオイル 小さじ3
・卵(Mサイズ) 3個
・塩 少々
粉をボールに入れて真ん中に窪みを作る。その窪みに粉
以外の材料を入れ、粉の内側から崩すようにこねる(注)。
生地がある程度まとまるまでこねる。
(注)セメントを手で作る(ミキサーではなくて)やり方
と同じ。といってもこの例えの方が分かりにくいか。
生地がまとまったところ。
ビニールの袋に入れる。
ビニールの袋に入れたものを足で踏む。手打ちうどんを
作る要領。手ではとても無理。力不足。
私はキッチンエイドを使えば良いと思ったのですが、
粉が硬すぎて(粘りがあり過ぎて)駄目。
モーターが回らない。
そこで足で踏むことに。女房がテレビで同じことを
やっているのを見たそうです。
のばしたものを1/4に折りたたんで、又、足で踏む。
生地が「つやつや」になるまでこれを繰り返す。
10回位か。
これで足でふむのはお終い。
「つやつや」になったかは写真では分かりませんが。
これをロール状に巻く。
ロール状に巻いた処。
これを輪切りにする。
輪切りにしたものをパスタマシンでのばす。
のばした処。
のばしたものを折りたたんで、又、パスタマシンで
のばす。
これを3回繰り返す。
のばし終わったら、くっ付かないように強力粉で
打ち粉をする。
次はパスタマシンのカッターを通して麺にする。
麺になった処で、又、打ち粉をする。
そして
乾してパスタとしては出来上がり。麺と麺がくっ付かなく
なるまで乾かす。1時間位、季節によっても違いますが。
パスタマシンはクレヨンしんちゃんの家にもあるそう
ですが、右の写真は念願?かなってやっと買った
(バーゲンで)パスタを乾す器具。
本日は、アボガドとカニの冷製パスタ。
食べかけた処で、写真を撮っていなかったことに気付いて
慌てて撮ったので、美しく写ってはいませんが。
この冷製パスタ、一時レストランで「アボガドとカニの
冷製カペリーニ」の名前でメニューに採用されました。
ところで「カペリーニ」て何だろう?
「妻の手作り」トップに戻る
sungate HPのトップページに戻る