【最近の更新】
       「4.インターネット回線速度」更新(2004.1.2)
    「5.自宅LAN回線速度」追加・更新(2004.1.2)

1.使用中のPC構成



上の写真が私のPC全景です。ただでさえ部屋が狭いのにフルタワーのケースを使っている
のでギューギュー詰めの状態です。写真の右側はPCラックの下を写したものです。キー
ボードの下がスキャナー、その下の黒いのがプリメインアンプ。これにサウンドボードのアナ
ログ出力を入れてPC専用のスピーカー(長岡式 MX-15)を鳴らしています。スピーカー
は左側の写真に少し見えています。

平成15年8月ついに念願かなって全面的アップグレード敢行しました。

2.ついに全面的アップグレード敢行
下記の通りアップグレードしました。ベンチマークの結果の通り、まさに桁違いの性能。
一寸特色のない構成と言えそうですが、強いて言えば電源重視のPCと言う処でしょうか。
(マザーのデュアルパワーシステムと電源のActivePFC回路で安定した給電が期待出来る?)

アップグレードの際の笑えるトラブルは、随時、掲載させて頂きます。


アップグレードに至るまでの余りにも長い経緯は下記をご覧下さい。
PWへのアップグレードまでの余りにも長い経緯

平成15年8月 アップグレードの概要
機 器 従 来 の 使 用 機 器ア ッ プ グ レ ー ド 後
CPUPV 266MHzPW 2.8CGHz
マザーASUS P2L97GIGABYTE 8KNXP(i875P)
メモリーノーブランド SDRAM 448MB神和電機オリジナル PC3200 1GB(512MB×2)
グラフィックカードATI RAGE FURYATI RADEON9600
HDDWD WD205AA 5200RPM 2MB日立 ICL35L120AVV207-1 7200RPM 8MB
PD/CD-ROMI-O DATA PD-AB8(CD-ROM 8倍速度)同 左
DVDなしパイオニア DVR-A06J
TVチューナーバーテックスリンク Easy TV USBカノープス MTU2400
LANカードメルコ LGY-PCI-TXL 100BASE-TXオンボード ギガビットイーサ
サウンドカードクリエイティブ Sound Blaster Live! DigitalAudio同 左
電 源ケース付属 300WSeventeam ST-400HLP 400W
ベンチマーク
HDBENCH Ver3.3ALL 9066ALL 54739
Super パイ 52万桁3分25秒22秒
3DMARK03計測不能3161

3.アップグレード奮戦記
a.IDEドライブ認識せず
 全ての組み立てを終了し電源ON。、一発で電源が入ってHDDが回り出したのですが、
 4台あるIDEドライブが全く認識されません…
 続きはこちらです  IDEドライブ認識せず

b.厄介なドーターカード
 DPS2やっと取り付けたのに、又、外す羽目に…
 続きはこちらです  厄介なドーターカード

c.エクスプローラの表示設定保存されず
 エクスプローラの表示を「詳細」に出来ない! 些細なことのようですが、今回解決に一番
 時間の掛かったトラブルでした。
 続きはこちらです  エクスプローラの表示設定保存されず

d.災害は忘れた頃にやってくる
 まあ、この程度の笑えるトラブルで済んで順調に動いていたのですが、破綻は突然やって
 来ました。  正しく「災害は忘れた頃にやってくる」。
 続きはこちらです  災害は忘れた頃にやってくる


4.インターネット回線速度  
  自宅ではJ-COM浦和・与野のCATV経由でインターネットに接続していますが、平成
 15年12月に
  J-COM Net      下り 8Mbps、上り2Mbps
   から
  J-COM Net プレミア 下り30Mbps、上り2Mbps
 に契約を変更(回線のスピードアップ)しました。

 そこで 下り回線速度を「実行速度掲示板」(http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/)で計測し
  てました。

 「実行速度掲示板」では5ホスト間での回線速度が計測出来ますが、なぜか何時も極端に計測
 が遅い「IIJ4U」を除いて計測しました。



 又、契約変更と同時にブローバンドルターを
  リンクシス・ジャパン BEFSR11  から バッファロー BBR−4HG
 に変更しましたので(上の写真は前と後ろから撮ったものです。右の白いのがBBR−4HG)、
  旧契約(8Mbps)・BEFSR11使用   旧契約(8Mbps)・ブローバンドルター使用せず(ケーブルモデム直結)   新契約(30Mbps)・BBR−4HG使用  で回線速度を計測しました。計測日は平成15年12月20日(土)午前6時頃です。  結果は下記の通りです。 回線速度 新旧対比
契 約 ・ ル ー タ ー最  高最  低4回線平均
旧契約(8Mbps)・BEFSR11  5.97Mbps 5.30Mbps  3.53Mbps
旧契約(8Mbps)・ブローバンドルター使用せず 13.17Mbps 9.36Mbps 11.40Mbps
新契約(30Mbps)・BBR−4HG 12.13Mbps 9.08Mbps 10.80Mbps
 計測する日時で回線速度は大きく違って来ますが、今回計測した土曜日午前6時頃と言うのは  そんなに回線が混む条件にはないと考えたので、15Mbps位は出るのではないかと思った  のですが。まあー、こんなものでしょうか。  尚、平成16年1月2日(金)午前5時20分現在、「実行速度掲示板」  (http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/)での計測が私のPCでは出来ません。  そこで別のサイトで計測( 新契約(30Mbps)・BBR−4HG)した結果を下記に掲載  しておきます。   測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3   測定時刻 2004/01/02 05:33:30   回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP   キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/-   ホスト1: WebArena(NTTPC) 11.3Mbps(4236kB,3.3秒)   ホスト2: SAKURAインターネット 13.8Mbps(9971kB,5.8秒)   推定最大スループット: 13.8Mbps   コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの平均速度は9.7Mbpsです。  ブローバンドルーターを換えた効果はありました。又、PV 266MHzの旧システムでは、  TVをオバーレイで表示させ、常駐ソフト(ノートンユーティリティー,アンチウイル  ス,チューチューマウス他3)をそのまま、且つ測定画面下のグラフィック表示ONの状態  では650Kbit/秒程度しか出ませんでした。しかし、PW 2.8CGHzの現システムではこの  ようなことは全くなく、常駐ソフトがあってもスピードは変わりません。さすが!

5.自宅LAN回線速度  
  自宅では有線LANと無線LANを混在させて使用していますが、妻のPCとは無線
 LAN(IEEE802.11b) で繋がっています。

 そこで私のPC→スイッチングHUB→無線LANアクセスポイント→妻のPC間の回線
  速度を風助氏(http://www02.so-net.ne.jp/~fyoshi/index.html)のNetMi(Ver.1.14)を
  使って計測した結果は
  13.4Mbps
 でした。以前、計測した時は妻のPCの常駐ソフトをそのままにしていたこともあり速度は
 2.8Mbpsでしたが、今回はIEEE802.11bの最大伝送速度11Mbpsを大きく上回る
 13.4Mbps。

 こんなことあるのでしょうか?

6.Windows Update   
 別の処でも書きましたが、Windows UpdateをやったらTVチューナーカード
  が動かなくなりました。女房のノート(こっちはWindows98)では、ノートン
  アンチウイルが動かなくなりました。こっちは再インストールで修復出来ましたが。

 OSに合わせてアプリケーションソフトを書くのでしょうが、OSが変わるのではソフトを
 書く方は大変だな〜と思う今日この頃です。勿論、影響を受けることは少ないと思いますが。
 特に昔に比べ頻繁にWindows Updateが行われているように思うのでなお更。
 平成15年5月18日

7.昔話を一つ  
  25年前に最初に買ったPCはAppleUで300千円。これはこれで高いと思うので
  すが、今考えて本当に高かったと思うのはFDドライブ(Appleのロゴ入り純正)の
 150千円。